特定健康診査・特定保健指導

  • 解説
  • 手続き・届書
  • よくある質問
  • 解説
  • 手続き・届書
  • よくある質問

手続き・届書

特定健康診査

受診方法

組合員 勤務先で行う定期健康診断を受診してください。
ご家族の方 組合が、委託契約をしている「生活習慣病健診」又は「人間ドック」を受診された(される)場合は、特定健康診査の健診項目が含まれているので、特定健康診査を別に受診する必要はありません。
なお、「特定健康診査受診券」を紛失、破損等の理由により再発行等を受けようとする場合は、組合あて連絡してください。
健診当日は、以下の①及び②を健診機関の窓口に提出してください。

①特定健康診査受診券
②被保険者証

費用は、自己負担額1,000円(税込み)を健診機関の窓口にお支払いください。
(特定健康診査受診券で特定健康診査を受診された場合)

特定健診機関検索

健診を通年実施していない健診機関もあります。
必ず事前に健診機関にお問い合わせいただき予約をしてください。

健診項目

イラスト

問診票(服薬歴等)
身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
診察
血圧測定
尿検査(尿糖、尿蛋白)
血液検査

  • 脂質検査(空腹時中性脂肪又は随時中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、non-HDLコレステロール)
  • 血糖検査(空腹時血糖、随時血糖(食直後3.5時間以上)、HbA1c)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
医師が必要と認めた場合に実施
  • 心電図検査
  • 眼底検査
  • 貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)
  • 血清クレアチニン検査及びeGFR

特定保健指導

利用方法 ※一部の健診施設では、健診当日の特定保健指導を実施しています。(詳しくはこちら)

利用案内と併せて「特定保健指導利用申込書」をご自宅にお送りします。
「特定保健指導利用申込書」に必要事項を記入のうえ、同封している返信用封筒(切手不要)に入れて、ポストに投函してください。
現在、当組合の特定保健指導を受けられている方は、その指導終了後に申し込んでください。
組合員の方で利用の申込みがない方については、会社を通じて利用のお願いをすることがあります。
この場合、利用のお願いをするために、お名前等の情報を会社に提供しますのでご了知ください。
<組合員>

勤務先又はご自宅で特定保健指導を行います。

利用申込書受付後、指導日時等について打合せを行います。

打合せは会社を通じて行いますが、委託先と直接行う場合もあります。

<ご家族の方>

ご自宅で特定保健指導を行います。

利用申込書受付後、委託先の特定保健指導を担当する保健師等が、都合のよい日時の確認を行います。

特定保健指導委託機関

委託機関 名称 SOMPOヘルスサポート(株)
住所 東京都千代田区神田淡路町1-2-3
電話番号 03-5209-8537
面接時間 対面面談:(9:00〜19:00)
遠隔面談:zoom等を活用した面談(9:00〜21:00)
利用料金 無料

指導内容

動機付け支援対象者

イラスト

生活習慣を振り返り、改善の必要性をご理解されたうえで、すぐに実行できる行動目標を立てて、生活習慣改善に取り組んでいただきます。
初回面接:1人30分以上の個別面接
保健師等が、対象者に合わせた実践的なアドバイスなどを行います。
ご自身で、「行動目標」に沿って、生活習慣改善を実践します。
3か月後評価
保健師等が電話等で健康状態や生活習慣(改善状況)を確認します。
積極的支援対象者


イラスト

内臓脂肪を落とすための行動目標を立てて、一定期間、保健師等の支援を受けながら、健康づくりを続けていただきます。
初回面接:1人30分以上の個別面接
保健師等が、対象者に合わせた実践的なアドバイスなどを行います。
ご自身で、「行動目標」に沿って、生活習慣改善を実践します。
初回面接以降、保健師等が電話等で継続的に支援します。
行動計画の策定の日から3月以上経過後において、当該行動計画の実績に関する評価を行います。
腹囲2cm以上・体重2kg以上を達成した場合には指導を終了とすることができます
保健師等が電話等で健康状態や生活習慣(改善状況)を確認します。
  • 解説
  • 手続き・届書
  • よくある質問

メニュー

メニュー