個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)は平成15年5月に成立し、平成17年4月から全面施行されています。
この個人情報保護法により、国民健康保険組合は個人情報取扱事業者として、その保有する個人情報の取り扱いに関する義務が課せられることとなりましたが、全国土木建築国民健康保険組合(以下「本組合」といいます。)では、個人情報の保護について次のような考えのもとに取り組みを進めていくこととしましたので、お知らせいたします。
本組合では、国民健康保険法に基づき、被保険者の疾病、負傷、死亡又は出産に関して必要な保険給付を行うほか、被保険者の健康の保持増進のために必要な健康教育、健康相談、健康診査などの事業も行っています。
被保険者の個人情報は、本組合が前述のような事業を行い、被保険者に対しサービスを提供していくためにはなくてはならないものであり、その情報を安全に保管し、取り扱うことを最大の課題と認識し、事業活動に関わる全役職員及び関係者に徹底して参ります。
また、本組合では、次の個人情報保護に関する基本方針に掲げた事項を常に念頭に置き、被保険者の個人情報保護に万全を尽くして参ります。
本組合は、組合員及び組合員の世帯に属する被保険者(以下「被保険者等」といいます。)又は被保険者等であった者の氏名、住所、性別、電話番号等のほか、適用関係情報(資格の得喪、基準報酬等)、現金給付関係情報(療養費、出産育児一時金、葬祭費、出産手当金、傷病手当金、移送費、高額療養費、療養見舞金等)、診療関係情報(医療費、受診状況、診療内容等)、特定健康診査及び特定保健指導その他の健康診査及び保健指導関係情報(健診データ、健康・栄養相談結果、保健・栄養指導結果等)、健康管理に関する情報(休養所等の利用情報等)などの個人情報(特定の個人を識別できる情報)及び個人番号をその内容に含む個人情報(以下「特定個人情報」といいます。)について、以下の方針で取り扱います。
1 本組合における個人情報の保護に関する規程を制定するとともに、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)及び関係法令等を遵守します。
2 本組合は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対する問い合わせ並びに開示、訂正、削除等を求められたときは、関係法令並びに本組合の規程に従い対応いたします。
3 次のような適正な管理を行うことで、常に個人情報の保護に努めます。
(1)個人情報保護管理責任者等の選任による責任の所在の明確化
(2)個人情報の漏えい、滅失、き損、改ざん、盗難等を防止するための厳重な安全対策の実施
(3)個人情報データベースへのアクセス制限の実施
(4)個人情報の保護についての職員教育の徹底
4 本組合は個人情報の収集に当たり、国民健康保険法等の法令で収集が義務付けられている場合を除き、収集目的を明らかにし、収集した個人情報を利用目的の範囲内でのみ使用します。利用目的を遂行するために業務を委託する場合等を除き、第三者に提供しません。
また、特定個人情報については、法令の定める業務範囲の手続及び情報の範囲内で取り扱います。
5 利用目的遂行のために業務を委託する場合、個人情報の取扱いに関する委託先の適正な管理及び監督を行います。
6 本組合は、本組合の個人情報データベースに保管されている個人情報をできる限り正確、完全、最新に保つため、被保険者等又は被保険者等であった者からの請求により速やかに訂正等を行います。
7 個人情報の取扱いや相談等についてのお問い合わせは、企画部で受け付けます。
受付時間 9:00〜17:00
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日〜12月31日、1月2日、1月3日を除く。)
8 本基本方針、個人情報の保護に関する規程等は、関係法令の制定改廃や情勢の変化により、適宜変更します。
1 個人情報は、限られた目的でのみ使用します。
本組合は、次のような場合を除き、組合員及び組合員の世帯に属する被保険者(以下「被保険者等」といいます。)の皆さんの個人情報を事業遂行に必要な範囲以外に使用しません。
(1) | 刑事訴訟法に基づく令状による捜査を受けたときなど、法令に基づく場合 |
---|---|
(2) | 意識不明となった被保険者等について、家族の連絡先等を病院へ提供するなど、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合 |
(3) | 疫学上の調査・研究のために、健診等から得た情報を、個人名を除いて研究者に提供するなど、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合 |
(4) | 国の機関や地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることにより、事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき |
(5) | 大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体(大学、学会)又はそれらに属する者(以下「学術研究機関等」といいます。)に個人データを提供する場合で、個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。) |
また、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号利用法」という。)第2条第8項に定める特定個人情報(個人番号をその内容に含む個人情報)については、同法第9条に定める利用範囲以外には使用しません。
なお、本組合が保有する個人情報は別表1、個人情報の利用目的は別表2のとおりです。
2 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しません。
本組合は、違法行為を営むことが疑われる第三者に対し、個人情報を提供する又は性別、国籍等の特定の属性のみにより、正当な理由なく本人に対する違法な差別的取扱いを行うために個人情報を利用しません。
3 個人情報を取得するときは利用目的を明確にします。
本組合が被保険者等の皆さんの個人情報を取得するときは、あらかじめ利用目的を公表している場合を除いて速やかに利用目的を通知又は公表いたします。また、利用目的を変更した場合においても、その旨を通知又は公表します。
4 個人データについては、利用目的の達成に必要な範囲内で取得し、内容を常に正確かつ最新の内容に保つように努めます。
(1) | 本組合は、偽りやその他不正な手段によって個人情報を取得することはいたしません。また、個人情報の保護に関する法律(以下「法」という。)第20条第2項各号に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで、要配慮個人情報を取得することはいたしません。 |
---|---|
(2) | 特定個人情報については、番号利用法第19条に定める場合を除き、収集又は保管をいたしません。また、本人又は代理人から個人番号の提供を受けるときは、番号利用法第16条に定める本人確認措置を行います。 |
5 個人情報を安全に管理するために職員や委託先を監督します。
本組合は、取得した個人情報について厳重に管理し、個人情報の漏えい、紛失、き損又は個人情報への不正なアクセス等を防止するため、次のような対応をしています。
(1) | 個人情報保護に関する諸規程の整備
|
---|---|
(2) | 個人情報保護推進のための組織体制等の整備
|
(3) | 物理的安全管理措置
|
(4) | 技術的安全管理措置
|
(5) | 個人データの保存
|
(6) | 職員等への啓発等
|
(7) | 適正な業務委託
|
(8) | 事業主における特定個人情報の取扱い
|
(9) | 個人データの廃棄
|
(10) | 個人情報の漏えい等に係る対策
①組合内部における報告及び被害の拡大防止
②事実関係の調査及び原因の究明 ③影響範囲の特定 ④再発防止策の検討及び実施 ⑤個人情報保護委員会のほか監督官庁への報告及び本人への通知 |
6 個人データの第三者への提供は規定に基づいて行います。
(1) | 本組合は、原則として個人データをあらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。ただし、次のような場合は、本人の同意がなくても個人情報を第三者に提供することがあり、提供に当たっては提供した年月日、第三者の氏名又は名称等必要な事項を記録します。
|
||||
---|---|---|---|---|---|
(2) | 本組合内の本部、直営診療施設等組織内部における情報交換は、第三者提供に該当しないため、同意を必要としません。 | ||||
(3) | 本組合が利用目的達成のために必要な範囲内で業務を委託する次のような場合も第三者提供に該当しないため、同意を必要としません。
|
||||
(4) | 本組合が取り扱う被保険者等の個人情報を第三者へ提供することが事業運営上必要不可欠であり、かつ、個別に明示的な同意を得ることが必ずしも被保険者等にとっても合理的であるとはいえないものについては、ホームページへの掲載又は機関誌等により明らかにしておき、被保険者等から特に明確な反対の意思表示がない場合には、黙示の同意があったものとして取り扱うことができることとされているため、次に掲げる事項については、これに該当するものとして取り扱うこととします。 | ||||
ア 保険給付に関すること
|
|||||
イ 各種届出に関すること
|
|||||
ウ 被保険者証等に関すること
|
|||||
エ 医療費通知に関すること
|
|||||
オ 保健事業に関すること
|
|||||
(5) | 本組合では被保険者等に対し、健康診査又は健康診査の結果に基づく保健指導を加入事業主と共同で実施するため、以下のとおり個人データを共同利用することがありますが、この場合は法第27条第5項第3号に規定する共同利用に当たるため、「個人情報の第三者への提供」には該当しません。 | ||||
ア 共同利用する個人データ
|
|||||
イ 共同利用する者の範囲
|
|||||
ウ 共同利用する目的
|
|||||
エ 共同利用する個人データの管理責任者
なお、糖尿病重症化予防等の個人情報の共同利用の利用目的等の詳細については、別添1「糖尿病重症化予防等の個人情報共同利用について」のとおりとなります。
|
7 個人情報の開示・訂正・利用等は適切に行います。
本組合が保有する個人データについて、本人から開示の請求を受けた場合は、原則として開示します。また、本人から個人データの訂正、利用の停止又は消去の請求を受けた場合で、それらが適正であると認めたときは、請求に応じ個人データの訂正、利用の停止又は消去を行います。なお、個人データの開示、訂正、利用の停止又は消去ができない場合は、その理由を説明します。
次のような場合には、個人データを開示しないことがあります。
(1) | 本人又は第三者の生命、財産、その他の権利利益を害するおそれがあるとき |
---|---|
(2) | 組合業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがあるとき |
(3) | 開示することが、他の法令に違反することとなるとき |
8 本組合は、個人情報を法第2条第6項各号の規定による措置を講じて特定の個人を識別することができないように加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元して特定の個人を再識別することができないようにしたもの(以下「匿名加工情報」といいます。)を作成し、第三者に提供します。
なお、匿名加工情報の取扱いの詳細については、別添2「匿名加工情報の作成及び第三者提供について」のとおりとなります。
9 個人情報に関する相談窓口
本組合では、個人情報についての相談、苦情、保有個人データの開示、訂正、削除及び利用停止等につきましては、組合本部(別表4「相談対応窓口一覧」参照)で承ります。
1 基本的考え方
全国土木建築国民健康保険組合(以下「本組合」という。)では、本組合Webサイト(以下「当サイト」という。)において提供するサービス(情報提供、問い合わせへの対応等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
2 収集する情報の範囲
(1) | 収集する情報について 当サイトでは、IPアドレス、その他当サイト閲覧等の情報を自動的に取得します。 |
||
---|---|---|---|
(2) | 「Google Analytics」の利用について 当サイトの利用状況を把握するため、「Google Analytics」を使用しています。 「Google Analytics」では、Cookie※(クッキー)を使用し、利用者の情報を収集していますが、利用者個人を特定する情報は収集していません。 「Google Analytics」により収集される情報は、Googleのプライバシーポリシーに基づき管理されます。詳細はこちらからご確認ください。
|
||
(3) | 「お問い合わせフォーム」のご利用にあたって 氏名、記号・番号、電話番号、メールアドレス等の記入をお願いしております。 |
3 利用目的
「2」において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
また、「2」の(3)において収集した情報(氏名、記号・番号、電話番号、メールアドレス、お問い合わせ内容等)は、お問い合わせの回答や確認のご連絡に限り利用します。
4 利用及び提供の制限
本組合では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を「3」の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。
5 安全確保の措置
本組合は、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のため、必要な措置を講じます。
6 適用範囲
本サイトポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。
7 その他
本組合では、以上の本サイトポリシーを必要に応じて改定することがあります。